手に職が欲しい!そんな夢がある方へ♡迷った時、悩んだ時に大切なのは〇〇!
おはようございます♪
鎧を脱いでも輝いた憧れ女性を叶える
究極美コンシェルジュのY’s Room櫻井佑佳です。
一昨日のブログに関して、
(記事はこちら→ケイコとマナブ1月号(11/25発売)に掲載されました!あの記事にはこんな秘密が・・・)
直接お問い合わせをくださった皆様、
本当にありがとうございます♡
整体師やセラピスト、エステティシャンに
ご興味お持ちのお方が
沢山いらっしゃって
嬉しい限りです♡
今日は、そんな皆様に向けて
お送りいたします♡
他、何かに迷っていらっしゃる方にも
ヒントになる事が
あるかもしれません!
先日のブログの締め方が
あの内容だったので、
「どうして、YMCさんを選ばれたのですか?」
そんな質問を一番いただきました。
お伝えいたしました通り、
私は、60校以上のスクール資料請求をして
その中で、10校以上見学に行き、
最終的にYMCを選びました。
選定って、
例え自分が興味あること、
やりたい事だったとしても、
必ずしも、楽しい作業ではないかもしれません。
むしろ、私は大変でした。
私のやり方がいいとは限りませんが、
一応、私が
スクール選びに迷った時、
使った方法を
お伝えいたします。
それは、エクセルを使って
リスト化するという方法です。
見学に行った10校を
エクセルで、
料金、期間、カリキュラム、
メリット・デメリットをリスト化しました。
個人的には、目でみると、
その時の感情だけでの選択をしなくて済むのと、
多過ぎる情報が視覚的に整理されるので、
思考が整理されやすいです。
私は、高校時代の予備校、
大学の志望校、就職先、
留学先、転職先を選ぶのにも
この方法を使っています。
手書きでももちろんいいと思います。
ただ、私は、タイピングしながらの方が、
脳が整理されるのと、
文字が一定なので、
感情を巻き込まず
エクセルが一番なんです♡
ちょっとくだらない話ですが、
私がスクール選定の時に、
わざわざエクセルでまとめたのには、
判断を鈍らせる
「あること」があったからでした。
それは・・・
ちょうどその時期に見ていただいた
当たると評判の占い師さんの一言でした。
「今後、あなたに年上の女性が現れて
仕事に関して
あなたをサポートしてくれるから、
やりたい様にやるといいよ」
ね。くだらない(*>艸<)
私は、スクール見学に行く度
出会う、年上女性の方に、
え?この方?え?あなた?
え?こちらの方?
とか迷ってしまったので、
あーーー、こんな事ではいけないな。と
整理したのでした(^_^;)
でも、占い師とかでなくても、
例えば、プライベートで
恋人にフラれた、離婚した、
など、何かショックなことがある時や
仕事がうまくいかない、
この先やっていけるか不安など
自信のない時などは
判断力が鈍りやすいです。
なので、そんな時、
一番重要なのは、
正しい判断が下さる状況に
身を置いたり、
頭、感情を整理する。
そうすると、ある事が見えてきます。
私はよく迷って思います。
迷って迷って、
あーーーーー!!!!
ってなった時、
振り返るのが「目的」です。
スクール選びの時、
私には明確な目的がありました。
それは、骨までみれる
プロフェッショナルな
オイルセラピストになる事。
私が初めて手技療法に出会ったのは、
オーストラリアの
スウェディッシュマッサージのクラスでした。
私が、日本でさらに手技療法を
勉強しようと思ったのには、
ある理由があるのですが、
それを深めるためには、
もっと、深く身体の事を知りたい。
そう思い、私が重要視した項目は、
骨を調整できる手技が学べる所 | |
解剖学がしっかり学べる所 | |
統合的な視点で身体をみれる所 | |
気持ち良さだけでない、
理論・根拠が学べる所 |
その全ての条件を満たすのが、
コースでした。
なので、私は、全ての方に
YMCがいいよ!とは言いません。
その方によって目的は異なるからです。
けれども、YMCでは、
今でも一番重要視している
人様のお身体をみる職業として
大切なことを学べました。
私は、YMC生だったのですが、
その後、整体カレッジとアロマカレッジの
講師としても、
働かせていただきました。
初めてスクールレッスンを
受けられる生徒さんに必ず聞くのが、
「どうして、この業界に興味を持ったか?」
でした。
そこで私がうーんと考えてしまう回答が
「手に職を付けたいからです」でした。
いいと思います。
手に職を付ける。
生きていくために必要な事です。
生きるための夢・願望は
叶えるために必死になれる事もあるので
否定はしません。
でも、私たちの仕事は、
「人様のお身体に
触れさせていただく職業」
だという事、忘れないでください。
恐い事を言えば、
知識なく施術をして
お客様の症状を悪化させてしまう事だって
身体を壊してしまう事だってあるかもしれません。
私が思う、
人の身体や肌に触れる職業の方にとって
重要な事は・・・
「その手に付けた技術・職で
お客様をどうして差し上げたいか」
そこな気がします。
YMCでは、
もちろん沢山の知識・技術を学びましたが
人様の身体に触れる職業として
その重要な事を教わりました。
施術家としての人間力。
全先生方から、
そこを一番に
教えていただいたと思います。
なので、講師になっても、
生徒さん達には、
そこを一番に伝えてきたつもりです。
スクールに入り立ての頃、
技術がなかなかできず
挫折しそうになったり、
サロンに就職して、
売上やリピ―トと言われて
悩んでしまう卒業生の悩みも
度々聞いたことがあります。
でも、いつでも共通しているのが、
本来描いていた
「お客様をどうして差し上げたいか」
の視点を忘れてしまっている事が多いです。
なので、この職業でやっていくとき、
「その手に身に付けた職を使って、
お客様をどうしてあげたいか」
そこが明確で忘れずにあると、
どこのサロンでも
やりがいを持って働けるかと思います。
これは、どの仕事でもいえる事ですよね♡
こういう大切なことを教えてくださった
YMCの先生方、
本当にありがとうございます♡
と、熱く長くなりましたが、
お読みくださってありがとうございます♡
ご質問くださった皆様、
回答になっておりますでしょうか。
そして、未来の施術家さんや
迷われていらっしゃる方の
ヒントになればいいなと思います。
迷った時、悩んだ時は、
正しい判断ができる状況下で
目的を意識すると見えてくることが
いっぱいあると思いますよ。
実は、その整理する方法で
エクセルの他にも
とってもいい方法があります♡
それはまたいつか・・・☆
今日1日が皆様にとって
迷いのない澄み切った1日になりますように☆
メニューはこちら↓ | お問い合わせはこちら↓ |
ご予約はこちら↓ | アクセスページはこちら↓ |
極上空間で美を極める
究極美プライベートスパエステ
埼玉県志木駅東口より徒歩5分
Holistic Health & Beauty Spa Y’s Room
いいね!やフォロー応援お願いいたします
LINE@では1対1トークができます♡
『志木駅』都内からのアクセス方法: | ||
『池袋駅』より | 東武東上線で20分 | |
『新宿駅』より | JR山手線もしくは埼京線+東武東上線で30分 | |
『新宿三丁目駅』より | 副都心線で35分 | |
『渋谷駅』より | 副都心線で40分 | |
『飯田橋駅』より | 有楽町線で30分 |