忙しくても大丈夫!時短ビューティーケア~眼精疲労編②~
おはようございます♪
世界50種以上のセラピーをオートクチュールで上質女に・・・
究極美コンシェルジュのY’s Room櫻井佑佳です。
さて、本日こそは、
眼精疲労の時短ビューティーケア法を
ご紹介いたします♪
以前の記事はこちら
①あなたの瞳は大丈夫?老け顔注意!!PC・スマホを使う方のための疲れ目チェック!
今日は、「ながら美容法」の
超簡単ケアです(*>∀<)ノ))★
最近、寒くなってきて、
お風呂で身体を温めたいですよね♡
そんなバスタブの中でできる
簡単ケアです♪
①タオルをお湯で濡らす
②濡らしたタオルを目に乗せる
以上です(*>艸<)
簡単!
よく温湿布やりましょう!って言われても
服着たままだと
面倒だったりするのですが、
お風呂の中だと簡単です(*・∀-)b
目にタオル乗せて上を向くのも
バスタブの縁に頭をのせればいいだけですし、
タオルが冷めてきたら
お湯で温め直すのも簡単です♡
そのホットタオルを
目だけでなく、首にものせると
さらに温まって
疲れた目や首を癒してくれます♡
10分~20分が理想ですが、
今まで、こういったケアをしたことない方が
首を急に温めるとのぼせる事もございます。
なので、10分位から無理せず
トライしてみてください♪
せっかく温めるのであれば、
アロマを使うと
よりリラックスタイム&効能アップが図れます♡
これも簡単です!
①洗面器にお湯を入れる
②精油を1滴入れる
③タオルを浸して絞る
瞼は皮膚がすごく薄いので、
刺激が少なくて
温めてくれる、
痛みを緩和してくれるといった作用のある物が
オススメです。
カモミール・ローマンや
マジョラム
ラベンダーなどがオススメです♪
目の上に置くと、
香りも嗅ぎやすいので、
ポカポカだけでなく
眠りにつきやすくなったりと
色々なアロマの効果も
実感できるかもしれません♡
美容のためには、
お風呂に浸かっていただきたいのですが、
どうしても
そんな時間が取れない!
と言ったお声もたまにお伺いします。
どうしても、
シャワーで済ませてしまう日に
オススメしているのは、
シャワーを1分位、
首に当てるという方法です。
たまに、目にシャワーを当てる方も
いらっしゃるようですが、
皮膚が薄いエリアになるので、
あまりオススメはいたしませんヽ(。>д<)p
首の血行が良くなれば、
視神経にも作用してくれるので、
シャワーの場合には、
首温めを意識してみてください♪
あとは、お風呂出た後に使う
ドライヤーを首に当てるという方法もございます。
あ、何もこんな強い風圧でなくていいです・・・
少し肌が
乾燥してしまうかもしれないので、
髪の毛の上から行うか、
終わった後、クリームやローションで
保湿ケアをしてあげてください♡
今日は、時短ビューティーアイケアの
ながら美容法をお伝えいたしました♡
これなら、できるかも♡
という物はございましたでしょうか。
眼精疲労は、
目を駆使した疲れが溜まって起こります。
目尻のシワだって日々の積み重ねで
できてしまう物です。
という事は1日で、
目尻のシワが全くなくなる!
のは難しいものです( ノД`)
だから、少しでもいいので
「できるケア」
続けてみてください♪
ケアをすれば
身体は必ず応えてくれます♡
ケアが続かないなー
というお悩みをお持ちの方、
ワイズルーム、ライン@よりご相談ください♪
私、櫻井佑佳がお応えいたします♡
櫻井佑佳ってどんな人→スタッフページ
今日1日が皆様にとって
やる気いっぱいの楽しい1日になりますように☆
メニューはこちら↓ | お問い合わせはこちら↓ |
ご予約はこちら↓ | アクセスページはこちら↓ |
極上空間で美を極める
究極美プライベートスパエステ
埼玉県志木駅東口より徒歩5分
Holistic Health & Beauty Spa Y’s Room
いいね!やフォロー応援お願いいたします
『志木駅』都内からのアクセス方法: | ||
『池袋駅』より | 東武東上線で20分 | |
『新宿駅』より | JR山手線もしくは埼京線+東武東上線で30分 | |
『新宿三丁目駅』より | 副都心線で35分 | |
『渋谷駅』より | 副都心線で40分 | |
『飯田橋駅』より | 有楽町線で30分 |